最近、様々なクリエイターがイラストや音楽などをNFTとしてリリースすることが多くなり話題となっています。NFTに興味はあったけど、中々手が付けられないで月日が経ってしまった人もいるかもしれません。「今更だけどNFTの基本が知りたい」「ウォレットやブロックチェーンなど用語について教えて欲しい」「NFTを利用する上での注意点はある?」といった方に向けて、この記事では
- ブロックチェーンとは?
- NFTとは?
- ウォレットとは?
- NFTの購入方法
- NFTを始めるうえで注意すること
について解説していきます。この記事を読むことでNFTの基本がわかります。是非、最後まで読んでみて下さい。
ブロックチェーンとは?
ブロックチェーンは、取引の記録を分散台帳に記録する技術です。情報をまとめ、それを鎖のように繋いでいく構造を持つことからブロックチェーンと呼ばれています。お金の記録は、暗号資産を取り扱う参加者全員で共有し、保存・管理しているので管理者を必要としません。「誰が」「いつ」「どのような情報」を台帳に書き込んだのかを明確にして共有しているため、改ざんが非常に困難となっています。暗号化は「ハッシュ」と「電子署名」を用いており、データの改ざんを検出できる仕組みです。一度書かれた記録を消せない仕組みとなっており、たとえサービス提供者でも改ざんや消去が困難となっています。
NFTとは?
NFTとは、Non-Fungible Tokenの略です。日本語訳は「代替不可能なトークン」という意味を持ちます。ブロックチェーン技術を用いてデジタル資産の所有権を証明します。NFTは、画像、動画、音楽、ゲームアイテムなどあらゆるデジタル資産に適用が可能です。NFTの特徴として「唯一無二のデータであること」「複製画不可能であること」「ブロックチェーン上で所有権が記録されること」があります。なぜ、唯一無二のデータになるのかを説明すると、例えばブランド物のアクセサリーなどを購入したときに証明書を発行することで、本物ということを証明しています。NFTも同じように証明書のような物を発行することで、動画やイラストなどを唯一無二のデータとして扱うことが可能です。
ウォレットとは?
ウォレットとは、対応するブロックチェーンの仮想通貨やNFTを保管するための物です。現実世界で考えると、サイフや小物を入れるカバンのような物と考えると良いでしょう。このウォレットが無いとNFTの保管ができので、購入を検討している人はウォレットを用意しましょう。ウォレットにも色々と種類がありますが、一番有名で様々なネットワークに対応しているのはメタマスク(METAMASK)というウォレットです。
NFTの購入方法
ウォレットを用意したら、実際に買い物をする方法について解説します。ここでは、オープンシー(OpenSea)でNFTを購入する流れを紹介します。オープンシーでは仮想通貨イーサリアムを使って買い物ができます。NFTを購入するまでの流れは以下の通りです。
- 仮想通貨取引所でイーサリアムを購入
- ウォレットにイーサリアムネットワークを登録
- 取引所からウォレットに購入したイーサリアムを送金
- オープンシーにウォレットを接続
- オープンシーで欲しいNFTを購入
NFT 始め方・注意すること
NFTを始めるうえで注意すべきことは以下の通りです。
- 正しいネットワークをウォレットに登録するよう注意する。
- 送金時にウォレットのアドレスを間違えると、紛失する恐れがあるので注意する。
- 利用しているのが本物のサイトか、しっかりと見極めてからウォレット接続するよう注意する。
- 安易に人にウォレットのシークレットリカバリーフレーズを公開しないよう注意する。
他にもあるかもしれませんが、上記内容は特に気を付けてください。
まとめ
今回は、NFTの基本的なことについて解説しました。最近ではNFTを使用したゲームもあります。興味がある方は、この機会に調べてみては如何でしょうか。NFTを利用した悪徳業者もいるので、ウォレットの取り扱いに十分注意してNFTを利用しましょう。